今朝の気になるお姉さん
手に持った紙袋の底がちょっと破れていて、イヤフォンが片方、外に出てプラプラしてます。地面に擦れそうで、非常に気になります。
おっは~(2000年5月23日の日記)
あぅー、窓開けて寝たらちょっと寒い。風呂に入って暖まろう。
さわやかな目覚め!、とか(2000年5月22日の日記)
おっは~
さわやかな目覚め! 「やらなきゃっ」ってことが出来ると、一気にフルパワーまで来てしまうのです。
お引っ越し頑張るです!
引っ越しでやる事をまとめてみた今の部屋の退去通知保証人確約書の郵送 ...
加速する捨てマニア
って訳で、さっそく引っ越し準備開始。取りあえずは、簡単な物から箱詰め&捨ててみる。液晶の映らないTP220も捨てちゃった(^^;
引っ越し
引っ越すことに決定。ってか、もう仮契約すませてきた(笑) 来週にでも本契約の予定。来月中には、橋本市民の仲間入りです(^^
今日の昼ご飯
カレー(^^ カレー大好き!
おっは~、とか(2000年5月19日の日記)
二度寝しちゃった(^^; 危なく遅刻するところだったけど、何とか間に合ったよ。
髪を切りたい髪を切りたい。
大分のびてきたから、さっさと行けば良いんだけど… 床屋か(溜息
Work Viewの ...俺流行
家に帰ってきてから、おもむろに今日の占い カウントダウンを見て、その日一日を振り返ってみる。
捨てる捨てる
部屋掃除の極意は捨てることにあり。と言うわけで、相変わらず続いている部屋掃除。とにかく色々な物を捨てまくってます。捨てマニアな俺的には、かなり躊躇なく捨ててイケてる感じ?
キリンビール「厳選素材」のモニターを10万名募集
応募しちゃった(^^;
関連リンク:キリンビール「厳選素材」のモニターを10万名募集
おひっこし
今月中に決めろってのは、なかなか難しいので管理会社に文句を言ってみた。なんだか決断期限を延ばしてくれそうな感じ。しかし、引っ越すにしても先立つものがないんだよね…
今日のお茶
サントリーの「続のほほん茶」。ちょっと玄米茶の味が強いので、僕は苦手かも。
あめ~あめだよ~
ちょっと肌寒い感じだね。週末は晴れると良いね(^^
「門扉」の正しい読み方は?
「もんと」って読んでいた…正解は「もんぴ」だそうです。
参考リンク:もんぴ 1 【門扉】 – goo 辞書
あめ、ふらないで
シーツ干してきたんだよぅ。僕が帰るまで、何とぞ降らないでいて下さいますように。
間に合ったよ(w