パスネットカード
京王では乗り越し清算が自動改札で出来るのが売りなんだから、自動清算機の横にもカード販売機設置すれば良いのにね。
携帯アドレス帳のバックアップ
バックアップ取ってる?不慮の自体でデータが飛ぶのが怖いので、パソコンにつなげられるソフトを買おうかなぁと思い中。
ってか、アドレス帳を メールに添付して送れるようになってるだけで良いのに…メロディ貼付なんて出来 ...
電車が混雑気味で座れなかった
朝の電車が混雑気味で座れなかったよ。 一時間以上立ちっぱなしは、さすがに疲れる。
1日100人に読まれてる
TDSを使って日記を書き始めた時の目標は「1日 100 人に読んでもらえる日記」でした。今月は順調に カウンターが上がってて、今のところ平均 100 人です(^^) 2000 年の締めだし、頑張るずらよ!
メモステのリーダーが欲しい
欲しい物メモ。MSAC-US1。USB 対応 メモリスティック リーダー/ライター。定価 7,800 円。
マイラインの認知率は?
すでに周知期間に入ってから半年以上も立っているけれど、一般の人たちにどれくらい認識されている者なんだろう?気になるのは、マイライン登録無しで電話を掛けるとどうなるか?という所なんだけれど…恐らくNTT東西に回されちゃうんだ ...
ヤフオクでDC-3Zを売却
Yahoo!オークションに出品していたデジカメですが、最終的に 19,500円で売れました(^^ 思ったよりも高めの値段で落札してもらえたのでラッキーって感じです(^^
事実という言い訳
ついついしちゃうこともあるけれど。気を付けないとね。
ついにTVデビュー?
雑誌デビューの次はTVデビュー?と思ったら、収録が平日かぁ… ちょっと行けないね。
あそぼー
感謝の意味を込めて、引越し終了後に兄貴!(謎)と飲み。そのままの流れで、カラオケにも行ってみる。ちょっとは打ち解けたられたかな?
荷物搬送
兄貴!(謎)に手伝ってもらって、旧宅から荷物を持ってくる。男二人だと、あっという間に終わるぜー。
机探し
パソコンを置く机を探して、リサイクルショップを視察してみる。なかなか良さそうなのがあったけれど、サイズ的に入るかどうか不安だったので、一時保留。色々見ている時に50インチプロジェクション方式のTVが 10 万円だったので、一瞬くらっと ...
静電気対策グッズ購入
近所のお店で「放電の輪」をゲット!
これで、人間兵器なんて、もう呼ばせないですよ?(笑)
朝風呂
早起きして、広いお風呂にのんびり浸かる。1時間半ほどゆったりしました(^^
BNS
各方面が絶賛受け取り中なのに、ウチは来週なので微妙に寂しかったり。