ナビを助手席から操作できるようにしてもらった
ちょいといじってもらって、走行中でも操作できるようにしてもらったよ。走行中の運転席から操作、視聴が出来ないのは構わない。けど、助手席の人間が助手作業を出来ない今のナビには技術的革新を要求したい。積極的に要求したい。
交換用ネルとデスノ3~5巻を買ってきた
ハンズで交換用ネルを見てきたけど当然のように定価売り。やっぱり通販するのが良いのかな。あとはDEATH NOTEの3巻から5巻を買ってきた。
臨時総会
マンション管理組合の臨時総会開催。おいらは役員側なので議案が通るかドキドキだったよ。荒れてもおかしくない議案だったけど、最終的には賛成多数で可決されたので一安心。あとは議案に沿って行動するだけだよ!
ネルドリップにチャレンジ!
昨日買ったネルでネルドリップにチャレンジ!
おろしたてのネルを熱湯で10分ほど煮沸消毒。こうしないと糊やら布の味が残っちゃうらしい。お湯から上げて手で絞り、布巾で水気を取ればネルの準備はOK。
某氏から分けて頂 ...
いざこい町田店
予約をした上で「いざこい」にお邪魔したんだけど、予約が通ってなかった罠。河岸を変えて飲もうかと思ったけど、大将の必死のフォローで端っこの席を確保してもらいました。ミスをチャンスに変えるフォローってやつだな。今回も3人で飲んで食ってした ...
ネルドリップ用ろか器を買った
ついにネルドリップに手を出してしまった…
弟来襲
F30入手で用済みになったPowerShot A20を弟様に逆ジャイアン。メディアやリーダーも付けてあげたし、天気の良い外の風景を撮る分にはまだまだ使えるはずですよ!
その後は弟様と三人で町田散策。ルミネで化粧品を買ったり ...
マーチ君のナンバープレートリムを直してもらったよ、とか(2006年6月15日の日記)
光らないナンバープレートリムを光るように直してもらいました。GNDの接触不良だそうです。あとは撥水コートも掛けてもらったよ。
ナビをゴニョゴニョしてもらう事も出来るようなので、来週ゴニョってもらう予定。今のままじゃ使いにく ...
書き忘れた事件、機内でCAが手にしていたモノは…
そう言えば今回の北海道旅行では、今までの記録を打ち破る大事件が発生しました。
場所は北海道に向かう飛行機の中。ドリンクサービスのアップルジュースを飲み、航路も半分がすぎたかと言うところ。特に呼んでもいないのにキャビンアテン ...
新ナビ、AVIC-HRZ09を試してみた
空港までの道案内で新ナビちゃんを初使用。残念ながら音声認識は使い物にならないことが分かったけど、あとは概ね好感触。音声案内のタイミングもバッチリだし、画面に表示される案内も車線表示付きで分かりやすい。学習機能のおかげか普通のナビじゃ案 ...
北海道旅行二日目
北海道二日目は観光!と言うことで、まずはお嫁さん希望の温泉へ。
番屋の湯今回は景観が有名な番屋の湯にお邪魔しました。オープン前に付いたのに数十台の車が停まってるほどの人気です。600円の入場料を払って早速お風呂場へ。中は露 ...
北海道旅行
じいちゃんの誕生日プレゼントと父親への父の日プレゼントを渡すため、はるばる北海道まで行ってきたよ。
出発10時の飛行機を目指して6時半に自宅を出発。ナビちゃんに案内されつつ2時間前には到着しました。これより遅いと渋滞に引っ ...
マーチ君の撥水コートがされて無い?、とか(2006年6月9日の日記)
今朝の雨で気がついたけど撥水コートされて無いっぽ。サービスでやってくれるって言ったのに!リムの件もあるしお怒りの電話を差し上げねばならんな…
DVDクリーナーとF30の液晶保護フィルムを買ってきた「ATV-DV ...
新しいマーチ君がやってきた
新しいマーチ君がやってきたよ!さっそく近所をグルグル試乗して乗り心地を確認。エンジンが1.5リッターCVTになったので結構違うな~。加速はスムーズになったけど、エンジンブレーキに入るのが早い感じ。まぁそのうちなれるだろう。
n周年
ここ最近のn周年。
旧デジカメ購入5周年。結局4000枚ぐらいしか撮れなかった。
旧マーチ購入4周年。結局20000kmぐらいしか乗れなかった。
mixi加入2周年。最近はmixiでしか日記を書いて ...