武道館でプロレス観戦
武道館で全日の興業を見てきたよ。今回はイマイチって感じかな~。セミファイナルはパワープロレス過ぎて、テクニックを見たいボクとしては不満だし、ファイナルは一方的すぎる試合展開だったし…人生が飛ぶところを真っ正面から見れたから ...
Win + Dでデスクトップを表示
今日の発見。ショートカットキーでWin + Mは常用していたが、Win + Dは知らなかった…これでますますWindow Key無しのキーボードが使いたくなくなってしまった。騙されてる?
今月の生活費を計算してみた
今日は給料日。と言うことで、せっせと付けてたQuickenのデータを整理して、ここ1ヶ月の支出をメモっときます。煙草代2240円。朝食代1972円、昼食代14,469円、夕 食代24,350円、あわせて40,791円。飲み物系あわせて ...
タスクスイッチ(1999年10月26日の日記)
iMacでICQ3人、Webでチェック物で遊びつつ、ATでUOやりながらメールの返事を書きながら日記巡回しつつ、PSで東鳩。
5秒くらいでスイッチすれば、ギリギリ何とか運用可能でした。
PC用の電源確保
先輩が300Wの電源が余っているというので譲って貰えました。週末にでも換装する予定。これで、通常運用に戻れそうです。
PC用に外部ファン導入
パソコンが使えないと寂しいので、会社からファンを拝借してくる。ラックマウント用の100Vで回す奴だから超強力。完全冷え冷えで、音もそんなにうるさくない。給料日までは、これで乗り切ろう。
東鳩
で、眠れないなら寝るのを止めるのが正しい道。朝までPS版東鳩やってました。マルチと先輩をクリアしましたが、まぁまぁの出来だね。ウチの環境だと、頻繁に音飛びすることがあるのが謎。でもこれ、パソコン版やったこと無い人がやって面白いのかな? ...
駄目人間再び
また、夜眠れない人になりました。寝るのが5時か6時で、うまく起きられれば2時間睡眠で出社。失敗すると遅刻。いい加減、病院行って薬貰ってこよう。
PCの電源が逝った…
かなり前から、家のマシンの電源ファンが不調だったんですが、完全に回らなくなりました。予備電源がないので、連続可動30分以内の運用しかできません。早く電源買ってこなきゃね。
中華街散策
人生2度目の横浜中華街。一日プラプラして参りました。中国茶を飲ませる店があって、美味しいプーアル茶が飲めたのが収穫かな?
マンボウでカレー食ってきた
仕事帰りに調布で降りて、おおしまさんとお食事。久しぶりにマンボウでカレー食ってきました。満足なり。で、マイクとMS-1用のMIDIケーブルを借りて、怪しいCD-ROMの運搬役をお願いして、お別れ。
5周年
あらびっくり。今日で5年立ちました。すごいのか情けないのか分かりません。ま、10年目指して頑張りまっしょい。
iMacのCD-ROMドライブを自分で修理した
家に帰ってiMacのCD-ROMを復活させるべく作業。
CDブートを試してもディスクを認識しない。これはハード不良だと睨み、クリーナーでピックアップを掃除するが変化なし。
ディスクが回ってる音はするので、残るは ...
スキーに行きたい
そろそろ冬が近づいて、スキーヤー達がソワソワする季節です。ぼくもご多分に漏れず、今年はどこのスキー場に行こうか考え始めたところ。板もFAN SKIに飽きてきたので、ショートカービンでも買おうかなぁと思ってますが、先立つものがありません ...
iMacが焼き餅を焼いた?
うちのiMacを後輩に譲って、DVに買い換える話を会社でしたら、家のiMacのCD-ROMドライブがCDを認識しなくなりました(涙) 話には聞いていましたが、実際起こるとビックリするね。