あつい(1999年11月29日の日記)

この時期になると、あちこちが暑くなってかなわん。
周りの人は寒いらしいんだが、電車や社内だと、まじ汗かくぐらい暑いよ。
川崎徘徊(1999年11月28日の日記)

「シックス・センス」を見に行こうと川崎チネチッタを目指すが、良い感じで混んでらっしゃるので2秒で挫折。
川崎をぶらぶらして帰ってきました。まぁ、合格点でしょう(謎)。
秋葉徘徊(1999年11月27日の日記)

昨日の流れのまま秋葉を徘徊。
借り物のプリンタのインクカットリッジ一本とDVD2本購入。
買ったのは「ウルトラマンセブン Vol.5」と広末奈緒の「more」。
広末奈緒は、ジャケ写に惹かれて買った ...
帰郷準備(1999年11月26日の日記)

正月明けに実家に帰ることになったので航空券を手配。
往復520Kは、ちょっと痛いね。
同期会(1999年11月26日の日記)

同期連中5人で集まって飲み会。
スーパーで買い出しして、お部屋でナベでした。たくさん食べても安く上がっていいね。
引っ越し

社内で自分だけ席替えしたッス。机が広くなったのは良いんスが、微妙に机とモニタの角度が違っていて、ストレスがたまるッス。
そういえば

伊藤園の1リットル入りペットボトルを「リットボトル」と呼ぶのは、かなりマイナーッスか?自分的には、かなりイケてると思うッスけど。
おやすみ

久しぶりに丸一日家でゴロゴロしてたッス。たまには、こういう日も良いッスね。
床屋

書き忘れていたので、密かに追加。床屋に行って散髪してきました。
おふ

データが届かないので、仕事をほっぽりだして遊びに行ってきたよ!友人のオフにムリヤリ混ぜてもらってきました。奥さんが可愛らしくて羨ましかったよ…
快眠

節水と毎日の湿布で肩こりが大分良くなりました。その影響かどうか分かりませんが、夜眠れるようになりました。朝もチャンと起きられるし、良い感じです。
メアド持ってる?

朝のOL二人組の会話。「メアド持ってる友達どれくらいいる?」「いっぱいいるよ~。10人くらい?」。ボクも数えてみようと思いましたが、持ってない友達を思い浮かべることが出来ませんでした。ダメっぽい。
ウィンドウズで「クリッピング」が出来なくて困る

会社のウィンドウズマシンで、テキストを範囲選択したあとデスクトップにドロップして、本気で2秒くらい「あれ?なんでうまくいかないんだろう?」と考えてしまった。Mac userしか笑えないネタです。
koichi来襲

朝まで飲んでたわけですが、koichiを見送った後は、2時間ほど仮眠。目が覚めてから会社でお仕事… のハズだったんですが、結局データが来なくて殆ど何もできませんでした。俺の休みを返してくれ(涙)