【10月9日の写真日記】小さなヴァセリンと、鍵穴メンテナンスと、シャンプー用防水タイマーと
朝晩がひんやりしてきたので、サスケくんもモコモコベッドでぬくぬく。さすがに猫たちも暖かさを求めるようになってきました。
🔑 鍵穴メンテナンスバイクロックの鍵が回 ...
【10月8日の写真日記】チャコとサスケ、そしてチーズの香り
今日もソファの背もたれを陣取って、ドデンと落ち着くサスケ。背中から見るとまるまるとしていて、冬支度が始まっているようなモフモフ感。
😺 マッタリモードのチャコお気に入 ...
【10月7日の写真日記】モフモフの季節、スシローと新しいガジェット
アップで撮っても可愛いチャコちゃん。冬が近づいてきたせいか、モフモフ感がさらに増してきた気がする。
💤 ソファーでくつろぐサスケソファーの背もたれの上で、だるんと休むサスケ。 ...
【10月6日の写真日記】スタバの朝、AI案内の裏側、ペコちゃんドーナツ、そして絶品の夕食
定期検診のため掛かり付けの病院へ。血液検査があるので朝は抜き。
採血が終わってから院内のスタバで軽い朝食を。バナナグラノーラとクランベリーベーグル、でっかいソイラテ、おまけにサンプルのコー ...
【10月5日の写真日記】カレーパンの幸せとSwitch2の悲報
朝の光を浴びながら、ソファの背もたれでまったり。少し肌寒い季節になると、チャコはこの定位置でよくうたた寝している。
🥐 パン屋のカレーパンランチはお気に入りのパン屋へ。外はサ ...
【10月4日の写真日記】そこら辺と中華、Modiで茶をしばき、戸塚の長い坂を攻める土曜日
そこら辺の集まりで戸塚へ。駅前Modiで中華を頂く。のんびりできたし、食べ物のバリエーションがあって良かった。飲み放題の飲み物がやっすい2リットルペットボトルなのだけビックリかな。
& ...【10月3日の写真日記】ドヤ顔チャコと妻のパスタ
朝から堂々とした表情でソファの上を陣取るチャコ。ちょっとカメラ目線で、まるでモデル気取り。
🍴 妻特製のパスタ夕食は妻の手作りパスタ。ベーコンと小松菜のシンプルな組み合 ...
【10月2日の写真日記】胃カメラ検査のあとにベローチェとオストリアデコ
午前半休を取って胃カメラ検査へ。麻酔を使うため運転はNGとのことで、駅前までバス移動。
麻酔を使った胃カメラは初めてで、カテーテルを刺されて口に開口用の器具を装着、そのあとはスッと眠って ...
【10月1日の写真日記】サスケとチャコ、それぞれの背中とチーズ焼きの夜
ソファーの背もたれの上で、どっしり構えるサスケ。丸みを帯びた背中がなんとも貫禄たっぷり。
🐾 チャコの可愛らしいお尻カーテンのすき間から外を眺めるチャコ。朝の光を浴びて ...
【9月30日の写真日記】ガチャ化サスケとひげ剃りの謎、そしてRoadCraft
Xのガチャ企画を参考に、サスケをガチャにしてみた。
すごく上手く出来たので、調子に乗ってチャコでも試してみた。でも、どうにも上手く行かない。素材も背景も同じようにしたのに、結果が全然違 ...
【9月29日の写真日記】進化したGoogleマップと、リハビリの夜、棚の上のサスケ
最近Googleマップがアップデートされて通知欄だけでナビが完結するようになってきた。道を大体覚えているときは、これで十分。音声案内も信号や標識を指示してくれるようになり、かなり実 ...
【9月28日の写真日記】境川のボランティアとROG Xbox Ally X、そして夫婦でRoadCraft
月に一度の散髪の日。天気も良く、少しブラブラしたい気分だったので、タイムズ町田駅南口に車を停めた。ヨドバシの偵察もついでに。
🌿 ...【9月27日の写真日記】バーガーキングでランチ、防災準備と梨、RoadCraftで復旧作業
ワッパーを頬張ると、やっぱりこの満足感。炭火の香ばしさがたまらない。休日のランチはこれで決まり。
🍐 梨をお取り寄せ最近ちょっと梨成分が不足していたので、思い切って ...
風を切って、老害になる夜
今日は夜に会社の歓迎会があるため、自転車通勤に切り替えた。最寄りの公園に設置されているHelloCyclingのステーションからスタートして、会社の近くで返却。これが実に快適で、片道たったの160円。時間にして20分ほど、風を切りなが ...
【9月25日の写真日記】初めてのレーザー脱毛とサスケの背中
背中がふっくらハート型に見えるサスケ。
静かな朝の光の中で、何も語らず背中で語るタイプ。毛並みの白さがやわらかくて、思わず触りたくなる。