狭いキッチンでも使える食洗機「プチ食洗」を買いました

レビュー

水切りカゴサイズのスペースにおけるコンパクトな食洗機、パナソニック「プチ食洗」ことNP-TCR4を購入しました。

もう何年も前から食洗機が欲しいとは思ってたんですが、我が家のキッチンはとても狭く置き場所の確保が難しいこと、また奥さんが「なくても良いんじゃない?」な感じの微妙に反対する立場で購入を躊躇しておりました。

だがしかし。最近自分が食器洗いする機会が増え、冬はあかぎれで血が出るレベルになってしまい、「もう絶対に必要です!」と押し切ってプチ食洗の購入に至りました。

実は購入したのは2ヶ月ほど前で、その間に実使用時の電気代を計測したり、狭い中に無理矢理詰め込む術を磨いたり、洗剤を何種か試してみたりとノウハウも貯まってきたので、ここでブログにまとめておきます。

設置工程、費用について

分岐水栓の準備や取り付け作業はお任せしたかったので、ヨドバシカメラ町田店で工事の下見&取り付けをお願いし、アレやコレやで2週間ほどで設置完了。

本体価格が4万ちょい、分岐水栓が1万ちょい、あとは工事費が追加されてザックリ6万円の買い物でした。

設置後の第一印象

事前に何度も設置スペースを確認したので寸法に関しては問題なし。

収納数に関しては思ってた以上に狭くて小さい!置き方を工夫したり、なんならちょっと立体的に置くことで詰め込めるようになりましたが、夫婦2人の1回分の食器で一杯になり、調理器具類は入ればラッキー程度です。

汚れ落ちとか

汚れ落ちに関しては全く問題なし!むしろ手洗いより綺麗になりました。いままで落ちなかった茶渋、コーヒー渋も落ちるようになり、コップやらスプーンがピカピカに。

これを見て奥さんも宗旨替えして「食洗機は良いモノだ」というのが分かって貰えたようです。

電気代とか

電気代はフルモードで1回15円ぐらい。スピーディーモードだと10円ぐらい。この状態で1ヶ月の電気代を測ってみたところ、ざっくり1,000円ほど。

前述通り収納数に関しては厳しいモノがあるので、我が家だと朝1回、夕食後に1回、お風呂タイムにコーヒーサーバなどで1回と1日で3回程度は利用してまして、それを踏まえると電気代も大体計算が合う。

これを高いと見るか安いとみるかは判断が分かれるところだと思いますが、従前の手洗いだと水が冷たくてガスを使ったりしてたし、一回に使う水の量も手洗いの方が多かっただろうし、手荒れせず食器がピカピカになるんだしと言うのを踏まえると許容範囲と考えてます。

稼働音とか

食洗機が動いてる間は結構ウルサい。水を掛けるシャワー音みたいなのがずっと続くので、使用中はテレビのボリュームを上げることになる。やかましい感じではないけれど、近くに洗濯機があるような騒音ではあります。

外出前や入浴前に動かしたり、ヘッドホン/イヤホンを使ってテレビを見るなど、なるべく気にならないような対応をしています。

洗剤とか

タブレット型、液体、粉末と試してみて今は粉末に落ち着いてます。

確かにタブレットは楽だし、液体も手が汚れることなくスムーズに使えたけど、粉末でもそれほど面倒に感じないし、粉で手が汚れる感じもなく。何よりコスト的に一番安いのが粉末なので粉末で良いかなと。

あとこれは種別ではなく製品による違いかも知れないけど、「食器洗い乾燥機専用 キュキュット クエン酸効果」にしたらコーヒー渋が綺麗に落ちるようになった。洗剤自体に匂いがあって多めに使うと食器に匂い残りがある気がしてるんだけど、それは使用量をキッチリ守ることで気にならないレベルに抑えてます。

花王株式会社 | キュキュット | 食器洗い乾燥機専用キュキュット

おわりに

既に持ってる人は持ってる家電ではあると思うけど、やっぱり食洗機はあると便利。

設置場所や費用面で問題がなければ大きい物を買うのが正解と思うけど、我が家と同じように設置スペースに問題がある場合は、プチ食洗など小型の食洗機が1台あるだけでも、随分と楽になると思います。

食器洗い乾燥機 NP-TCR4(プチ食洗) | 商品一覧 | 食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic