11月13日の記事一覧

2010年11月13日の日記

借り物だけど、B&WのP5モバイルが届いた。モバイルヘッドフォンとは思えないクールな格好良さはさすが!

借り物だけど、B&WのP5モバイルが届いた。B&W初のヘッドフォンってのと、定価4万5千円ってのがポイントかな。

モバイルヘッドフォンとは思えないクールな格好良さは流石だね。

女性ボーカルが引っ込み気味なのが気になるけど、エージングで変わるかな?


ソンタナう!

夜はソンタナで友人の誕生祝い。ポイントカードをゲットだぜ!

今日は特に「話し上手」について考えさせられた。「相手が甘受するであろうメリットを説明する」ってはポイントだよなー。勉強になった。

GNU Globalのhtagsが便利 とか(2009年11月13日の雑記)

仕事で40万行のソースリーディング中。GNU Globalのhtagsが便利だ。

GNU GLOBAL source code tag system


バラデュークのパケット族

bit.lyのアイコンを見るたびにバラデュークのパケット族を思い出すんだが、マイナーすぎて反応がなさそうに思うので心に留めておく


コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2

Modern Warfare 2 sells 7 million copies on day one on VGChartz.com

CoD MW2、初日だけで700万本売れたって!すごいな~


福島民報:福島県の新聞社=福島民報社のニュースサイト|福島のニュース

かしこまって賞状を受け取るワンコ。かわいすぎる


横山写真館

町田駅近くにある横山写真館(Google Map)。アジのある古い建物だな

原町田の七福神、寿老人

原町田の七福神・寿老人

昼休みに勝楽寺(shourakuji.com!)までダッシュして、原町田の七福神・寿老人さんの写真を撮ってきたよ。

立派な正門をくぐり、立派な敷石の上を歩いて中に進むと、右手にあった立派な建物の前の目立つところに立っていました。と言うわけで、寿老人はココに立っています。原町田の七福神・寿老人:Google マップ

残すは浄運寺の毘沙門さんと、母智丘神社の弁財天さんか。母智丘神社は遠いから、先に浄運寺に行ってみるか。


境内案内図 立体墓地の外観

でまぁ上でもクドいほど「立派な」と紹介させていただきましたが、ほんとビックリするほど立派な建物でした。

特にスゴイのが立体墓地。地下1階、地上9階建ての塔が墓地なんだって!

今日の人気記事