
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


やすいエチケットカッターは非防水で手入れが面倒

東京ゲームショウ2018、イチオシはGoogle Playのポイントラリー #TGS2018

1つで2つの明かりに切り替わるパナソニックのLED電球、浴室のリラックスタイムにピッタリ!

【動画あり】子猫のサスケが可愛い
町田「ゴル麺」でランチ
町田駅近くに5月にオープンしたばかりのラーメン屋「ゴル麺 NO.1 GOLDEN RAMEN」でランチを頂いてきたよ。
店内に入ると、全体的に広々していてビックリ。カウンターが10席以上、テーブルも6卓ほど見えたので、詰めれば20人以上は入れるのかな。
店名の通り、ゴールドを基調とした内装で統一感があるのは良い感じ。おしゃれ感もあるので、女性や「お一人様」でも入れそうに思います。
注文は事前に食券を買う方式。今回はガッツリ盛りの「豪麺」に味玉をトッピング、さらにセットで「ゴル肉飯」も頼んでみました。
席について店員さんに食券を渡すと、麺の硬さとニンニクの量を聞かれます。どちらも普通でお願いしたけど、仕事時間中だしニンニク少なめのが良かったかも :oops:
注文から10分弱でラーメン到着。ランチタイムにしては早いほうかな。
具は厚めのチャーシューが1枚と、茹でたモヤシにキャベツが少々。
麺は極太のストレートで食べ応えあり。油少なめ・味濃い目のスープが良い感じに絡みます。
チャーシューは「1枚か…」と思ったけど、極厚だったので満足。ホロホロッとクチの中で溶けるような食感がたまりません♪
味玉も良い感じに半熟。これは家では作れないなーと感心したよ。
セットで頼んだ「ゴル肉飯」は、小さめドンブリに白飯と細切れチャーシュー、それにネギと白ごまが乗ってます。
シンプルだけど「ラーメンのお供」って感じで良いねぇ。味付けは甘辛の味濃いめで、茶漬けっぽく食べても良さそうに思ったよ。
まとめると、値段・味・ボリュームを考えると満足度が高いお店でした。ラーメン好きや、ボリュームを食べたいヒトに向いてると思うよ。
ただ、席にティッシュがなかったのだけ残念だったな~。他の席にはあったので、狭い2人席には置かなかったのかな?なんとか工夫して、2人席にもティッシュの配置をお願いしたいところです。
ゴル麺 町田店
住所: 町田市原町田6-13-9 ミューズビル 1F
電話: 042-850-8227
時間:
[月~土] 11:00~翌3:00
[日] 11:00~翌2:00
定休: なし
iPhone 3GS購入
iPhone 3GS 16GBのホワイトを買ったよ!これでオイラも、ついにiPhoneユーザーです :smile: ソフトバンクと言うことで毛嫌いしてたけど、ガジェットとしての魅力がありすぎて我慢できなかった感じ。
朝イチでヨドバシ町田に押し寄せ、鼻息も荒く「iPhoneはありますか?フガー」と尋ねたら、普通に余裕で在庫があったよ。
購入はポイントが付くと言うことで一括払い。ホントは「ただとも割」だかを適用して5,000円引きを目論んでたんだけど、いつのまにかキャンペーン終わってるのな!
そんな感じで多少想定外の事態はあったモノの、特に詰まることなく無事に購入できました。これからバリバリ使い倒すぞ~

GoW攻略、インセイン(Insane)のラーム将軍の倒し方
マッハ、シュートボクシングに参戦
へー、マッハの源流ってSBだったんだ。アンディ・オロゴンも出るそうだし、クラウスも出るんでしょ?シーザー会長も頑張って集めたな~。
ちょっと見に行きたい気もするけど、両国って格闘技見るにはどうなのよ?よく分かってないけど、土俵潰してリング作って、見上げる形になるの?S席の7,000円ぐらいだったら考えでもないけど、まともに試合が見られる席なのかな?
ヤフオクでビリーのジャパンツアーチケットを入札
ヤフオクでビリーのジャパンツアーチケットを入札してみた。
普通にチケット買って行こうかと思ったら、お一人様5,000円もするのね。二人で1万円は出ないので、オクで安くゲットしてみるテストですよ。二人で5,000円が目標です。
アドレスV125G燃費計測、40km/l
120km走って3lの給油、燃費は40km/l。通勤にしか使ってないのに40km/lを叩き出せるのがすごいな。そろそろ1000kmに到達するし、ますますご機嫌な感じですよ?
「さよなら三角また来て四角」の続きを最後まで
さよなら三角、また来て四角、四角は豆腐、豆腐は白い、白いはウサギ、ウサギは跳ねる、跳ねるはカエル、カエルは緑、緑はキュウリ、キュウリは長い、長いは廊下、廊下は滑る、滑るは親父のハゲ頭!
だったような気がする。なんか途中で月とか丸いとか入ってたような気がするけど思い出せない…
VF5、vsアイリーン戦
記念すべき初勝利の動画を公開。見れば分かるけど、おいらも相手もシオシオな動きですよ…
避けが出来ていない、浮かせたあとに削れてない、確認しないでコンボ入れ込んでる、P始動の直線技が多い、使ってる技の種類が限られているなど反省点がテンコ盛ですよ!