
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


povo2.0の「24時間使い放題」は実質2日つかえる

写真で分かる「濃厚なんちゃってカルボナーラ」の作り方

原町田の富士そばが閉店

まるでレゴブロック!時短動画で見る船の建造が面白い

ぜんぶAmazonで買える!我が家の食料備蓄を紹介します

ニュース拾い読み『【レビュー】カタツムリでも音は正統派、JBL「PEBBLES」を聴く – AV Watch』とか
『Shadow Complex』が初週だけで20万本のセールス!
Xbox360用の2Dアクションゲーム『Shadow Complex』が、初週だけで20万本のセールスを記録したらしいよ!
ダウンロード専用タイトルとしては異例の売り上げで、マイクロソフトにより「XBLA史上、最もダウンロードされたシングルプレイヤータイトル」として認定されたみたい。
我が家も絶賛プレイ中で、夫婦揃ってウキャウキャ楽しんでおります。興味のある人は「Xbox 360ゲームレビュー「Shadow Complex」 – GAME Watch」あたりを読んで欲しいけど、オイラもレビューしておくよ。
Shadow Complexのウリ
久々に救急外来を受診
昨晩はお嫁さんの胃痛がひどく、久々に救急外来を受診。こんなこともあろうかと、ワンタッチダイヤルに救急外来を登録してあるのが役だった。慌てず騒がずボタン1つで楽々通話だぜ。
救急は珍しくガラ空きで、懇切丁寧に診てもらえたよ。とは言え、夜間の救急じゃ原因を特定するまでには到らず、痛み止めをもらっただけで撤退。2週間後の予定だった放射線内科の受診予約を、明日に早めてもらえたのが幸いか。
はやく根本原因が分かって、痛みが無くなると良いんだけど…
おいしいお米を食べてほしくて、高い米を混ぜた食品偽装
発表によると、佐藤商店は2008年4月~09年6月、福島県産コシヒカリを約1割混ぜた秋田県産あきたこまちを少なくとも1000キロ販売。09年4月に富山県産コシヒカリを約4割混ぜた福島県産コシヒカリを福島県産100%と表示し1135キロを販売した。
いずれも表示した米よりも高い米を混ぜており、調べに対し「おいしいお米を食べてもらい、客が増えたらいいなと思った」と動機を話しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090828-OYT8T00017.htm
「あきたこまち」と偽って、「あきたこまち」より高い「コシヒカリ」を混ぜたブレンド米を販売したそうです。他にも「コシヒカリ」の産地を偽装し、より高級な産地のモノをブレンドして…って、あれ?
偽装には間違いないけど、あまり責めないであげて欲しいなー。そもそもこれ、なんでバレたのかな?
「名前貸し」だと思ってたのに代議士になっちゃった!?
今回の選挙でも、小泉チルドレンのタイゾーや八百屋さんポジションが発生したみたい。
民主党選挙事務所で友人候補の選挙手伝い
↓
「候補の候補のつもりで」と頼まれて名前を書いたら、ホントに比例代表の名簿に載せられた
↓
順当に落選
↓
一夜明け議席獲得予定だった「みんなの党」は、小選挙区で投票数不足であることが判明。
↓
上記に伴い議席がスライド。名簿最下位だったのに当選してしまった!
↓
「私も戸惑っているが、有権者の方がもっと戸惑っていると思う」と本人弁←イマココ
前回もそうだけど、みんな選択が極端すぎるよ…
サイト開設1年間のアクセス状況まとめ
独自ドメインを取得して早一年。その軌跡を簡単にまとめておくよ。
まずはグラフ付きアクセス数。さすがに横長過ぎるのでちょっと縮小してあるよ。
1年間のアクセス統計をまとめると94,805セッション、164,677ページビューとなりました。この数値には携帯などのJavaScriptが使えない環境からのアクセス数は含まれていません。携帯は大体この倍ぐらいかな?
グラフがあると順調に成長してきた様子が見て取れるね。まだ成長の余地がありそうなので地味に頑張っていきたい。
アクセス数上位のコンテンツも多めにまとめてみた。
- 10,850件:NTSC について
- 3,596件:MTUの設定について
- 2,476件:定価30万円のパワーアンプの中身は…
- 2,261件:オンキョーアンプ、聞き比べ
- 2,042件:ガッテン流焼きそばが良い感じ
- 1,795件:REGZA Z3500の映像設定
- 1,666件:新たなる任天堂伝説
- 1,345件:音楽 の日記一覧
- 1,345件:Z3500のゲームモード
- 1,045件:Xbox 360 の繋ぎ方
- 980件:アンプとプレーヤー選び
- 924件:iTunesはWAV ファイルにアートワークが追加できない
- 918件:最強に強まった学習リモコン、RM-PL500Dを買ってきた
- 798件:汎用GPSユニット「LocationPlus A1」
- 788件:容量無制限の無料オンラインストレージ、firestorage
- 751件:REGZA 42Z3500 購入
- 692件:AirMac Expressを分解してみた
- 647件:テレビの音質が悪すぎる
NTSCはバカ強いな。今でも上位に入ってるのが多いけど、月間だと上位に入らず細く長くアクセス数を稼いでくれてるコンテンツがあるのが面白い。こういうのが積み重なって、うちのサイトのトラフィック原動力になってる感じがあるんだよな。こまめにケアしつつ今風にリファインしたりして更にアクセスを稼いでいきたい所存。
Xbox360が大幅値下げ
9月11日より、60GBハードディスクが付いたXbox360スタンダードモデルが29,800円に値下げされるそうです。ハードディスクの便利さ加減を考えると、相対的にWiiより安く買えると言っても良いんじゃないかな?
しかも年末に向けて怒濤のタイトルラインナップ、人気ゲームメーカのフロム・ソフトウェアからXbox360専用タイトルが発売、廉価なプラチナコレクションにガンダム無双やACE COMBAT 6などの人気タイトルを追加、秋にはシステムアップデートでハードディスクからゲームを起動することが可能になる…ついに日本のマイクロソフトが本気出したって感じだな。
最後に注意事項。何度も言っていますがハードディスクが付属しない「Xbox 360 アーケード」は買ってはいけません!!!Xboxの楽しさの半分はハードディスクで出来ています。ハードディスクのない「Xbox 360 アーケード」は、安かろう悪かろうのバッドチョイスになりますよ。
参考リンク:マイクロソフト、日本市場に向けた Xbox 360® の年末商戦施策を発表 [Xbox.com | COMPANY – プレスリリース]