夕食。日曜のウチに仕込んでおいた豚バラと大根の炒め物と、なすとオクラの煮浸し。興味本位で納豆をいつもと違うメーカーに変えてみたモノ …
2023年7月5日
「なんすか?」顔のチャコ(2022/07/05の写真日記)
ニトリのペットベッドで休んでいるところを撮られ、「なんすか?」顔のチャコちゃん。 町田ヨドバシ店頭に1000円自販機があってビック …
Kindle書籍「町田をたのしむウォーキング19コース」がいまだけ無料
町田の観光協会「町田市観光コンベンション協会」が発行した電子書籍「町田をたのしむウォーキング19コース」。本来は価格1,250円の …
安価な二酸化炭素濃度計を買った
Amazonで安価な二酸化炭素濃度計を買った。 購入したのはサインキングダムのNDIR方式 二酸化炭素計測器。購入時の価格は368 …
MOW PRIMEのバタークッキー&クリームチーズが想像を超えてきた
森永乳業のアイスクリーム「MOW」シリーズから、高付加価値商品として販売されている「MOW PRIME」のバタークッキー& …
プラチナポイントの交換グッズに悩んだらエコバッグがオススメ
マイニンテンドーストアでプラチナポイントが貯まっていて、でも期限切れ間近で何か使わなきゃいけないけど良いものが見つからないときはエ …
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」に感じた実写化の究極と限界
南町田グランベリーパーク内にある映画館「109シネマズグランベリーパーク 」で「るろうに剣心 最終章 The Begin …
原町田大通りと、みといちのかけそば
原町田通りは変遷が著しく、昔はここに噴水があったんだとか?先の話しとしては多摩モノレールが来るはずなんだが、さて何年後になる事か。 …
自宅内での運動用にフィットネスバイクを買った
自宅内で運動するためにフィットネスバイクを買った。 界隈では一番メジャーなアルインコ製。 AC100V電源でそこそこ負荷がかけられ …
長年つづいてる趣味、ありますか? #1Day1Post
今月は毎日ブログになんか書く企画5日目。今日のお題は「長年つづいてる趣味、ありますか?」。 ブログを書くのを趣味と言って良いのなら …
レイトでデッドプール2を見た
先日レイトショーで「デッドプール2」を見た。 いい意味でサイテーな映画でブラックな笑いがてんこ盛りでした。
【AD】目に優しい新機能を搭載したディスプレイ「BenQ EW2770QZ」を使ってみました
BenQから発売される新しいタイプのディスプレイ「アイケアディスプレイ EW2770QZ」。 EW2770QZは27インチの液晶デ …
日本で一番きれいな湖、支笏湖でリフレッシュ(2015年7月5日の写真日記)
北海道の実家に帰省していた先週末、時間に余裕があったので千歳の山奥にあるカルデラ湖「支笏湖(しこつこ)」に行ってきました。 支笏湖 …
来たぜ正統進化!地球防衛軍4、はじめました
地球防衛軍4、はじめました。 まだEASYを20面ほどクリアしただけですが、今回の防衛軍は良いですね!
2013年参議院選挙、東京選挙区(定数5)の私的まとめ
2013年7月21日に投票が行われる参議院選挙の東京選挙区(定数5)立候補者をまとめました。