
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
1月20日の記事一覧


10 BABYMETAL BUDOKAN、DOOMSDAY 1(2021/1/19)参戦記

【50%ポイント還元】Amazon Kindleの趣味本・実用書フェア実施中【期間限定】

BD版「シン・ゴジラ」発売日が決定、BDドライブとBABYMETALのライブBDを買うか迷う

小田急町田駅近く、店内ゆったりで清潔感のあるお店「悠河らーめん 町田中町店」で担々麺を頂いた

牛丼なのに268キロカロリー!ご飯の代わりに豆腐を使った「すき家 牛丼ライト」

かゆいところに手が届く、サンビー ステップアップ ボディブラシ B-223 かため

GTAオンライン、メールミッションの獲得報酬、RP一覧

ニュース拾い読み『フォステクス、スピーカーユニット「FE103」の50周年記念モデル』とか

週末写真日記(2013年1月19日、20日)

Facebookフィードを公開しています

GIVI(ジビ) のトップケースE300Nを買った
非公認「ソンタナ写真付きメニュー」
経堂にあるタイ屋ソンタナの通常メニューを、@nonojinahito が写真リンク付きのメニュー表にしてくれました。
中々の力作なので、ウチのブログにも張っておきますね。
CEREVO CAM、再レンタル決定!
無線LAN機能内蔵デジカメ「CEREVO CAM」を、あと1ヶ月ほど借りられる上に、ワイコンまで貸して貰えることになったよ!と言うオハナシ。
AMNのブロガーモニタとして借りたCEREVO CAMですが、試用期限が近づき返却したのが先日のこと。
1ヶ月弱の試用で「おもしろい!」とは思えたものの、残念ながら「使える」という感想にはならず、「オシイ!!!」と思いつつのお別れでした。
そんなCEREVO CAMさんだったけど、なんとこの度ワイドコンバージョンレンズ(ワイコン)とセットで再貸し出しして貰えることに!
ワイコンつーのは、名前そのまま写真がワイドに撮れちゃう便利なアイテムで、今回貸しだして貰えるのはトダ精光のK-701とのこと。0.5倍だからCEREVO CAMの焦点距離42mmが21mmになるのかな?21mmってすごいな、オイラは初めて見る世界だな。
しかも今月末にはCEREVO CAM本体のバージョンアップも準備されているそうで、ますます期待は高まっちゃう次第でございます。届くのが楽しみだなー。