家計簿を付けはじめて2年が経過しました

家計簿を付けはじめて2年が経過しました!サボっていた期間もあるけど、なんとか続けてこられました。それもこれも、このソフトのお陰だと思うのです。
僕が使ってるバージョンは発売中止みたいだけど、最新版でマスターマネー 家計版 ...
他人のソース解析中

遂に他人のソース解析の領域まで来たわけですが。プロトタイプ宣言がなかったり、引数の数が足りなかったり、引数の型が滅茶苦茶だったりで目も当てられません。HEW君は良くこんなのを文句も言わずにコンパイルするね。
ER 緊急救命室 VIII、発売

やばい、まだ7も見終わってないのに8が発売か。何とか7を見ちゃって8をゲットするか~。
家計簿ソフトの決定版!『資産洋々マスターマネー』、購入

家計簿ソフト『資産洋々マスターマネー』を買っちゃった。インストールして、マニュアルを読まずに設定してみたけど、ほとんど迷うことなく出来ちゃったよ。なかなか良く出来てるな。
「こんなことが出来るんだよー」とお嫁さんに説明しな ...
運動3日目

ようやく3日目か。とりあえず、三日坊主だけは免れそうだ。
ローム・東北大が論理回路機能の一体化に成功

強誘電体デバイスでロジック回路を生成することが出来るようになったらしい。不揮発性高速メモリが、ますます魅力的になってくるかも。
参考リンク:ローム・東北大が論理回路機能の一体化に成功
どうぶつの森+、たぬきちが改装で休み

たぬきちが改装で休み。お店が休みだと、ほとんどすることないな。
まこちゃんのところから辿って、アンケートに答えたよ。何だか粗品がもらえるらしい。帰ったら忘れずに手紙出さなきゃね。
ディスクシステムはどこ行った? とか(2001/02/05の雑記)

そうかぁ、一部ではまだ需要があるのかぁ。我が家は、何故かディスクシステムのマリオブラザーズが数百枚有って、書き換えまくってたけど、遊んでたなぁ。まだ実家にあるのかなぁ?ちょっと調べてみよう。
そういやロボットみたいなのはど ...
Mac OS XにはMac OS 9が付いてくる

前々から心配していた Mac OS 9 ですが、なんとMac OS X の製品版にはMac OS 9のフルインストール版がついてくるとの事。元々、Mac OS 9 も欲しかったので、嬉しい発表でした(^^
3分29秒 とか(2000/02/05の雑記)

矢口が「はぁ~ん」なる吐息を聴かせてくれる時間が『3分29秒 』です。この表現方法、個人的に非常に気に入った(笑) これのおかげで僕の矢口人生が始まったんだよなぁ。
暇だったしMOSに行きたかったので調布へ。PARCOで洋 ...