Googleの著者情報プログラムに登録しました

WordPress

Google検索で当ブログの記事がヒットすると、著者としてオイラのプロフィールが並記されるようになりました!

2013-01-12_0952

やった事的にはGoogleの著者情報プログラムに登録するだけなので、ネットで記事を書いちゃう系のヒトならサクッとマネすると良いと思うよ。

Googleの著者情報プログラム登録方法

と言うわけで、Googleの著者情報プログラム登録方法を説明します。

1. Google+プロフィールを作成

Googleが運営するSNS「Google+」(G+)にプロフィールを作成します。

2013-01-12_1110

ポイントとしては「顔写真」を付けて、「公開プロフィール」にするコト。本名や顔写真を公開していない場合は、著者情報プログラムに参加できないようです。

2. プロフィールを検索結果に公開する

G+のプロフィール情報から「プロフィールの検索」項目を探します。

2013-01-12_1120

もし「プロフィールを検索結果に表示する」になっていなかったら、「表示する」に設定を変更してください。

3. 「投稿先」に自ブログを指定する

G+のプロフィールに存在する「投稿先」セクションに、自ブログを追加します。

2013-01-12_1125

手順は以下のようになります。

  1. G+プロフィール編集画面の「投稿先」セクションを選択。
  2. 「カスタム リンクを追加」を選び、自ブログのURLを入力する。
  3. 必要に応じて公開範囲を設定する。

2013-01-12_1127

4. 記事からG+のプロフィールへリンクを張る

ブログの各記事から、G+のプロフィールに対し著者情報リンクを張ります。

具体的には以下の形式でリンクを作成します。[profile_url] の部分を自分のGoogle+プロフィールのURLに置き換えるのと、リンクに ?rel=author パラメータを含めるコトを忘れないでください。

<a href="[profile_url]?rel=author">Google</a>

ウチのブログでは、フッター部に下記のようなリンクを作成しました。

Written by <a href="https://plus.google.com/109760756807757043384/?rel=author">KOBAYASHI Hideto</a>

5. 待つ

以上の設定完了後、数日するとGoogleから登録完了メールが届きます。

2013-01-12_1130

これでGoogleの検索結果にプロフィールが表示されるようになりました!

まとめ

上記設定を読むと長ったらしく感じられるかも知れませんが、実際はG+のプロフ設定を弄って、記事からG+のプロフにリンクを張るだけです。

サクッと5分で終わる作業ですので、ぜひチャレンジしてみてください。

そんな感じで!